みえ外国人がいこくじんオンライン
合同企業説明会ごうどうきぎょうせつめいかい2025

問合といあわせ:三重県みえけん国際交流こくさいこうりゅう財団ざいだん

059-223-5006(平日8:30〜17:15)

イベント公式

Instagram

MENU

企業情報

株式会社(かぶしきがいしゃ) トピア

新(あたら)しいものを作(つく)る会社(かいしゃ)です。明日(あした)の生活(せいかつ)を良(よ)くする仕事(しごと)をしています。

トピアは三重県(みえけん)鈴鹿市(すずかし)から、世界(せかい)に、車(くるま)のボディを作(つく)っています。トピアは、新(あたら)しい設備(せつび)をたくさん持(も)っています。このため、大(おお)きい自動車会社(じどうしゃがいしゃ)からのいろいろなお願(ねが)いにもこたえられます。

開発中(かいはつちゅう)の車(くるま)の情報(じょうほう)を使(つか)っているので、何(なに)を作(つく)っているかは言(い)うことができません。でも、自動車(じどうしゃ)に関係(かんけい)するものの開発(かいはつ)をたくさん助(たす)けています。

トピアが試作(しさく)をしたことで、見(み)つけることができた問題(もんだい)や、新(あたら)しい技術(ぎじゅつ)もあります。

スライダー画像
スライダー画像
スライダー画像
スライダー画像

外国人求職者へのメッセージ

今(いま)も、いろいろな国(くに)の人(ひと)がトピアではたらいています。技術(ぎじゅつ)の仕事(しごと)や、世界(せかい)で活躍(かつやく)したい人(ひと)に、トピアで働(はたら)いてほしいです!

企業紹介

業種(ぎょうしゅ)
製造業(せいぞうぎょう)
業務内容(ぎょうむないよう)
車(くるま)のボディの試作(しさく)や開発(かいはつ)
会社(かいしゃ)の強(つよ)み
トピアは、社員(しゃいん)がいろいろなことにチャレンジできる会社(かいしゃ)です。自分(じぶん)で考(かんが)えて、いろいろなことにチャレンジできます。「会社(かいしゃ)の中(なか)のひとつの小(ちい)さな部品(ぶひん)」ではなく、社員(しゃいん)ひとりひとりが主役(しゅやく)として、元気(げんき)に活躍(かつやく)できる会社(かいしゃ)です。

トピアには、「トータルプロダクト体制(たいせい)」というしくみがあります。この体制(たいせい)のおかげで、設計(せっけい)したものが、どのように作(つく)られているかを、すぐに現場(げんば)で見(み)ることができます。いろいろな仕事(しごと)のチームが、よく協力(きょうりょく)できるので、しごとの流(なが)れがスムーズなところも、トピアの良(い)いところです。

これからは、車(くるま)だけではなく、いろいろな業界(ぎょうかい)でも仕事(しごと)をしていきたいと思(おも)っています!
資本金(しほんきん)
8,600万円(まんえん)
従業員数(じゅうぎょういんすう)
1,150人(にん)
本社所在地(ほんしゃしょざいち)
三重県(みえけん)鈴鹿市(すずかし)一ノ宮町(いちのみやちょう)1477-1
海外拠点(かいがいきょてん)
あります(アメリカ、中国(ちゅうごく)、ベトナム、ドイツ、ブラジル、シンガポール)
外国人従業員(がいこくじんじゅうぎょういん)の有無(うむ)
正社員(せいしゃいん)国籍(こくせき):中国(ちゅうごく)、ベトナム、ネパール、アメリカ、ブラジル、フィリピン、ペルー
外国人従業員(がいこくじんじゅうぎょういん)のための取(と)り組(く)み
日本語教室(にほんごきょうしつ) 
社内交流(しゃないこうりゅう)イベント
外国人従業員(がいこくじんじゅうぎょういん)のための、これからの取(と)り組(く)み
いろいろな国(くに)の外国人(がいこくじん)がはたらける、グローバルな会社(かいしゃ)を目指(めざ)しています。
ホームページ

https://www.u-topia.co.jp/#Top

問合(といあわ)せ
担当課(たんとうか):総務・人事課(そうむ・じんじか)
担当名(たんとうしゃめい) 伊藤 匠(いとう たくみ)
TEL 059-383-0593
メールアドレス takumi-ito@u-topia.co.jp

採用情報

募集職種(ぼしゅうしょくしゅ)
総合職(そうごうしょく)
仕事内容(しごとないよう)
トピアでは、車(くるま)などのいろいろな分野(ぶんや)の工業製品(こうぎょうせいひん)の新(あたら)しいものを開発(かいはつ)したり、試作(しさく)したり、小(しょう)ロットの部品(ぶひん)をたくさん作(つく)ったりしています。

■ 金型(かながた)や治具(じぐ)を設計(せっけい)して、作(つく)ります
■ 板金(ばんきん)プレスや、3LCレーザーできれいに仕上(しあ)げます
■ 溶接(ようせつ)やほかの方法(ほうほう)で、ボディを作(つく)ります。
■ 3次元測定器(さんじげんそくていき)という機械(きかい)を使(つか)って、正確(せいかく)さを確認(かくにん)します。 など

※学校(がっこう)を卒業(そつぎょう)したばかりの人(ひと)は、最初(さいしょ)に総合職(そうごうしょく)になります。会社(かいしゃ)に入(はい)ってから、どの部署(ぶしょ)で働(はたら)くかを決(き)めます。
※ いろいろな会社(かいしゃ)で働(はたら)いたことがある人(ひと)は、働(はたら)きたい部署(ぶしょ)で、求人(きゅうじん)があるか、確認(かくにん)してください。
働(はたら)く場所(ばしょ)
本社(ほんしゃ)(三重県(みえけん)鈴鹿市(すずかし))
外国人採用人数(がいこくじんさいようにんずう)
2人(ふたり)
求(もと)める人物像(じんぶつぞう)
ものづくりが好(す)きな人(ひと)、新(あたら)しいことに興味(きょうみ)を持(も)ってがんばれる人(ひと)。
採用条件(さいようじょうけん)
☑ 学校(がっこう)を卒業(そつぎょう)したばかりの人(ひと)
☑ 1回(かい)会社(かいしゃ)で働(はたら)いたことがある、わかい人(ひと)
☑ 仕事(しごと)の経験(けいけん)がたくさんある人(ひと)
必要(ひつよう)な日本語能力(にほんごのうりょく)
日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)N2以上(いじょう)
給与(きゅうよ)
初任給(しょにんきゅう)
大学院卒(だいがくいんそつ):258,000円(えん)
大学卒(だいがくそつ):240,000円(えん)
短大専門学校卒(たんだいせんもんがっこうそつ):215,000円(えん)
中途(ちゅうと):経験(けいけん)による
年間休日数(ねんかんきゅうじつすう)
120日(にち)※土日休(どにちやす)み
TOPへもどる

TOP