みえ外国人がいこくじんオンライン
合同企業説明会ごうどうきぎょうせつめいかい2025

問合といあわせ:三重県みえけん国際交流こくさいこうりゅう財団ざいだん

059-223-5006(平日8:30〜17:15)

イベント公式

Instagram

MENU

企業情報

株式会社 紀和(かぶしきがいしゃ きわ)マシナリー

本当(ほんとう)の価値(かち)を大切(たいせつ)にして、世界(せかい)のものづくりを助(たす)けています。
紀和(きわ)マシナリーは、1869年(ねん)から続(つづ)いている会社(かいしゃ)です。お客様(きゃくさま)との信頼関係(しんらいかんけい)を大切(たいせつ)にしながら、いろいろな産業(さんぎょう)を支(ささ)える「工作機械(こうさくきかい)(マシニングセンタ)」を作(つく)って売(う)っています。

機械(きかい)は、最初(さいしょ)からできるまで、すべて会社(かいしゃ)の中(なか)で作(つく)っています。日本(にほん)だけでなく、海外(かいがい)にもたくさん売(う)っています。

お客様(きゃくさま)に合(あ)わせた機械(きかい)を作(つく)ったり、海外(かいがい)での仕事(しごと)を増(ふ)やしたり、新(あたら)しい技術(ぎじゅつ)にも挑戦(ちょうせん)しています。すばやく動(うご)いて、いろいろなことに対応(たいおう)できるのが強(つよ)みです。

スライダー画像
スライダー画像
スライダー画像

外国人求職者へのメッセージ

大(おお)きい会社(かいしゃ)は、「部品(ぶひん)だけ」や「ユニットだけ」など、仕事(しごと)を小(ちい)さいグループに分(わ)けます。でも、紀和(きわ)マシナリーでは、最初(さいしょ)から最後(さいご)まで、会社(かいしゃ)の中(なか)で作(つく)るので、ものづくりの楽し(たの)しさをしっかり感(かん)じることができます。
世界(せかい)のものづくりをリードしている工作機械(こうさくきかい)の会社(かいしゃ)で、あなたの個性(こせい)や能力(のうりょく)をいかして、たのしく、やりがいのある仕事(しごと)をしてみませんか?

企業紹介

業種(ぎょうしゅ)
製造業(せいぞうぎょう)
業務内容(ぎょうむないよう)
工場(こうじょう)でつかう、ものづくりの機械(きかい)を作(つく)って売(う)っています。
会社(かいしゃ)の強(つよ)み
紀和(きわ)マシナリーは、お客様(きゃくさま)の希望(きぼう)に合(あ)わせたマシニングセンタを作(つく)ることができます。この強(つよ)みを使(つか)って、『KIWA』ブランドを広(ひろ)げていきます。
資本金(しほんきん)
3,200万円(まんえん)
従業員数(じゅうぎょういんすう)
77人(にん)
本社所在地(ほんしゃしょざいち)
三重県(みえけん)名張市(なばりし)蔵持町原出(くらもちちょうはらで)522-51
海外拠点(かいがいきょてん)
あります(中国(ちゅうごく)、アメリカ、タイ)
外国人従業員(がいこくじんじゅうぎょういん)の有無(うむ)
正社員(せいしゃいん): 2人(ふたり)
国籍(こくせき):中国(ちゅうごく)
外国人従業員(がいこくじんじゅうぎょういん)のための取(と)り組(く)み
日常生活(にちじょうせいかつ)のサポートなどの支援(しえん)があります。
外国人従業員(がいこくじんじゅうぎょういん)のための、これからの取(と)り組(く)み
ことばや文化(ぶんか)のちがいを大切(たいせつ)にしながら、はたらきやすい会社(かいしゃ)を目標(もくひょう)にしています。
ホームページ

https://www.kiwa-mc.co.jp/

問合(といあわ)せ
担当課(たんとうか):総務課(そうむか)
担当名(たんとうしゃめい) 岩永 徳人(いわなが のりひと)
TEL 0595-64-4758
メールアドレス n-iwanaga@kiwa-mc.co.jp

採用情報

募集職種(ぼしゅうしょくしゅ)
設計職(せっけいしょく)(機械設計(きかいせっけい)・電気設計(でんきせっけい))、製造職(せいぞうしょく)、営業職(えいぎょうしょく)
仕事内容(しごとないよう)
(設計職(せっけいしょく))マシニングセンタの設計(せっけい)や開発(かいはつ)の仕事(しごと)
機械設計(きかいせっけい):標準機(ひょうじゅんき)の改造(かいぞう)、治具対応(じぐたいおう)やロボット、運(はこ)ぶ装置(そうち)などお客様(きゃくさま)のためのいい機械(きかい)を設計(せっけい)します。
電気設計(でんきせっけい):新(あたら)しい技術(ぎじゅつ)を使(つか)って、お客様(おきゃくさま)に役立(やくだ)つ動(うご)きをする電気(でんき)のしくみを作(つく)ります。

(製造職(せいぞうしょく))マシニングセンタの組立(くみたて)、加工(かこう)、生産技術(せいさんぎじゅつ)
よい品質(ひんしつ)にこだわって、今(いま)までの経験(けいけん)を使(つか)った技術(ぎじゅつ)と自動化(じどうか)を合(あ)わせて、作ります。

(営業職(えいぎょうしょく))日本(にほん)で営業(えいぎょう)する人、外国(がいこく)で営業(えいぎょう)する人
紀和(きわ)マシナリーは、長(なが)い歴史(れきし)があります。その歴史(れきし)の中(なか)で、学(まな)んだ知識(ちしき)や経験(けいけん)を使(つか)って、お客様(きゃくさま)にとって役(やく)に立(た)つ工作機械(こうさくきかい)を売(う)ります。
働(はたら)く場所(ばしょ)
三重県(みえけん)名張市(なばりし)蔵持町原出(くらもちちょうはらで)522-51
外国人採用人数(がいこくじんさいようにんずう)
3人(にん)
求(もと)める人物像(じんぶつぞう)
ものづくりや機械(きかい)に興味(きょうみ)があり、がんばって成長(せいちょう)したい人(ひと)、チャレンジする気持(きも)ちのある人(ひと)をまっています。
採用条件(さいようじょうけん)
☑ 学校(がっこう)を卒業(そつぎょう)したばかりの人(ひと)
☑ 1回(かい)会社(かいしゃ)で働(はたら)いたことがある、わかい人(ひと)
☑ 仕事(しごと)の経験(けいけん)がたくさんある人(ひと)
必要(ひつよう)な日本語能力(にほんごのうりょく)
日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)N2以上(いじょう)
給与(きゅうよ)
初任給(しょにんきゅう)
大学院卒(だいがくいんそつ):221,800円(えん)
大学卒(だいがくそつ):215,000円(えん)
短大専門学校卒(たんだいせんもんがっこうそつ):207,000円(えん)
高校卒(こうこうそつ):180,000円(えん)
年間休日数(ねんかんきゅうじつすう)
115日(にち)
TOPへもどる

TOP